スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
みゅう
jamiさん、コメントありがとうございます♪
私のブログまで遊びにきてくださって、そしてコメントまでいただいてありがとうございます!
このお花は、シンプルに指で葉っぱにカーブをつけて互い違いに張り合わせただけという単純なお花です。デイジーのお花も大好きです^^
グリッターとコピックの作品、ご紹介いただいたページ、拝見してきました。まさに、この手順でした。実際のデモを見てとても素敵だなぁと思っていたものです。もしやこの「師匠」というのがjamiさんのことでしょうか?
グリッターもぜひ粒子が細かい質のいいものを見つけたいと思います。(紙で作ったお花にグリッターをつけたいのです^^)
今日、jamiさんがご紹介くださったお花の作り方で作ったお花の紹介をしたいなぁと思っています。リンクも貼らせていただきますね。そのなかに、もうおひとり、紙で素敵なローズを作る方がいらっしゃって、その方のリンクも入れる予定です。その方が、ローズにグリッターをつけていてとても素敵なのです。これからもよろしくお願いいたします♪
jami
こんばんは^^
お花素敵ですね。
なるほど、このパンチでもお花つくっていましたよ。
でもこんなやり方もあるんですね(´ω`*)
またいろいろと使える幅が広がりそうです。
コメントに載ってた、グリッターとコピック使ったもの。
私の友人がつくり方載せてますので、参考にしてみてくださいね。
http://alaskamono.exblog.jp/17276886/
グリッターは粒子が超細かいのが良いとのことですw
ステンドグラスみたいな紙とは思えないクリア感があるんですよ。